top of page

プライドが心と身体を操る?

  • 執筆者の写真: Harumi Nakahara
    Harumi Nakahara
  • 2018年3月14日
  • 読了時間: 2分

晴美さん 元気ですか? 元気じゃないわけないですよね? いつ、寝てるんでしょう? もともとは虚弱とか言ってるけど、嘘ですよねえ・ とか、お知り合い二人が会話してたらしい。 しかも、お二人ともボディワーカー^^;

いや、ホントもともとは虚弱で太ってて白くて青白い、調子は良いけどすぐへたる。変なプライドが強いから、人と較べては落ち込んだり上がったりのメンタルの不安定さから、身体が調子悪くなったり

プライドって、 1虚栄心 自分を虚飾して大きく見せるというネガティブな意味と 2自尊心 自分の生命は絶対的な宇宙の愛に守られていると知る、というポジティブな意味がある。


1のプライドを持っているうちは、心と身体が悲鳴を上げる事があるのです。 魂はもっと自由に、人と比べたりせずに、愛に満たされている存在なのに心が勝手に頑なになっているから。

2のプライドをしっかり持つと、心も身体も元気になる一方なんですよ〜! だって、自分の魂の思うままに生きているだけだから、心にも体にも負担がないから。

プライドが、貴方の心と身体を痛めてませんか? 自分が守られている魂の存在であることを知ると、楽になりますよ。

でも物理的な魂の入れ物な身体を大切にするために、肌、姿勢、食、心のケア、など、自分を大切にする方法をいつも考えています。 冒頭のお二人へ だから、睡眠はとっても大事にしています。かなり寝てるんですよ〜!

我が家のベットルーム。


以前にアップしたら「一緒に寝てるんですか?」「ベッド大きい!」とか、以外なツッコミを沢山いただいて、びっくりしました。

ほんとはキングサイズが欲しいのですが、日本ではなかな無いのでクイーンサイズ。

注 実際の枕の位置はもっと離れています(笑

人生100年時代50代からの生き方を考える ターニングポイントクラブ「TPC」 始めます

中原FB https://www.facebook.com/harumistyleny 中原晴美のHP www.nakaharaharumi.com 素肌美で未来を創造する  Visione www.visione.biz

Kommentarer


bottom of page