一年の美は元旦にあり 美的正月の過ごし方
- Harumi Nakahara
- 2019年12月28日
- 読了時間: 3分
年明けのお客様の肌&健康状態は2パターン
パータン1 年末年始の暴飲暴食に生活時間の乱れで、昼夜逆転の生活で、お肌もボロボロ
パターン2
いつもよりゆっくり時間があるのでお手入れもゆったり、入浴も長め、睡眠もしっかりで、お肌もつやつや
肌のみならず、美の条件には、各臓器、各細胞、血流、ホルモン、自律神経が、バランス良く機能していること、美しさがどんどん増します。
というより、バランスを崩すことで、機能低下し、疲労蓄積し、老化が進むということです。
朝起きて朝日を浴びること
夜12時前には明かりを消して寝ること
よく噛んで唾液を出して食べること
偏らずに食事をとること
特別な運動ではなくても、立ち歩きで5000歩ぐらいは運動すること、
などなど、健康的な生活習慣はとってもシンプル。
これらは、ホルモンと自律神経を整え、各細胞を機能的に動かします。
お正月にありがちな、だらだらテレビ、だらだら食べ、昼夜逆転生活、アルコールに高カロリー食では、あっという間にバランスを崩します。

特別感のある過ごし方も楽しいですが、
朝日を浴び、入浴で身を清め(全身イオン導入&癒やし効果のモイスチャーバスがおすすめ♡)
ダイエットなり健康目的なりの運動習慣のために、ラジオ体操程度でも良いので身体を動かし
甘すぎる脂肪分が多すぎる、おせちはお祝いごととして楽しみつつ、食べすぎないで
この一年、どんな自分が待っているのか?をイメージし、なりたい自分ではなく、達成した状態の自分の在り方を、
書き初めならぬ、未来書きして、「予祝」予め祝う気持ちで、お正月を迎えてみませんか?
先に祝う。
もう自分の未来を手に入れた状態を作る。そんなお正月の過ごし方は、一年を変えてくれるはず。

そして初詣に行く前に、鏡を見てください。

神社の奥には鏡が祀られています。
カガミの真ん中のガを取ると、カミになりますね。実は神は自分の中にあるというのが、神道の真髄。 自身の我を取り去り、自分自身の中の霊的な神性を取り戻すために、神社に詣るのです。 鏡に向き合う習慣は、あなたの心の中の純粋な美しさを目覚めさせ、人生を終えるまでに昇華させていく、大切な習慣なのです。 素肌美容のお手入れは、未来のお肌を変えるだけでなく、自分と向きあう5分間として、
本当の意味であなた美を磨く時間となると信じて、心を込めて今年一年間、素肌美容をお伝えしてきました。 ぜひ、新しい年のスタートを、厳かに鏡と向き合うことで、美と健康のみならず、本物のあなたの生き方を磨く一年としてスタートしてみてください!
新年が素晴らしい一年となりますように!

Bình luận