ニキビ アトピー 怪我 お肌のトラブルが治らない原因は?
- Harumi Nakahara
- 2017年10月29日
- 読了時間: 4分
サイエンススキンケアのアドバイザーになってから4年
この所、かなりなトラブル肌のお客様との出会いが続いています
長年のアトピー
重症なニキビ
転んで眼底骨折、歯が3本抜けるほどの、お顔の怪我
実のところ、アドバイザーとしてスタートした頃はまだまだ、ひどいニキビ肌や、重症なアトピー、のお客様にはあまりご縁がありませんでした。

サイエンススキンケアは、お肌のメカニズムに逆らわず、今起きているトラブル、今ある現象の原因をきちんと探り
お肌質、環境、今までの肌の歴史、などなどのカウンセリングによって、お肌手入れを徹底的に見直しし、本来の肌力を取り戻すお手入れ方法です。
ニキビ、アトピー、お顔の怪我 もちろん、これらは医療の分野での治療も必要ですが
実は医療で出来る事は、対処療法。
今あるニキビの菌の繁殖を抑える
今あるアトピーの炎症を抑える
今ある傷に殺菌が入らないようにし、傷の治りを待つ
こういう事をしてくれるのが医療
なぜニキビ菌が繁殖してしまうのか
なぜ炎症を起こしてしまうのか
なぜ傷の治りが遅いのか、なぜ跡になってしまうのか
本来は、自分の身体に備わっている免疫や自己治癒能力がしっかりしていれば、
ニキビにもならない、出来てもすぐに治る
炎症は起きない、出来てもすぐに収まる
傷を負ってもすぐに治り、跡にもならない
どうやったらそんな肌を手に入れる事が出来るのか?を医療では教えてくれません。そして、自分で改善出来る方法も指導はしてくれないのです。 医療が健康を作ってくれるのではなく、生活習慣が私達の健康を作るように、美肌には美肌の習慣が必要なのです。
サイエンススキンケアでは、美しい肌は、健やかである、という事が前提です。 対処療法を医療と連携しながら、まずは美肌の習慣を見に付け、
菌が繁殖しない肌の状態
炎症が起きない肌の状態
傷の治りが早くなる肌の状態
どうすれば、こんな肌の状態を作る事が出来るのか?をご指導していきます。
お肌のメカニズムを学び、30年間の全国のアドバイザーの経験と知識を共有しているからこそ、
正しいお肌の取り扱い方を知っていただき、トラブルを未然に防ぎつつ、もしトラブルが起きた時にても
早い回復で、お肌にダメージを残さない方法をお伝えしています。
重度のニキビの方、長年のアトピーの方、ひどい怪我を負った方
皆さん、いままで、正しい洗顔の仕方すら知らなかった。
そして、お肌の表面に起きているトラブルの原因は、なんなのか?そしてその解決方法は?
アドバイザーになって4年。知識も経験も増え、自信を持ってトラブル肌のお客様にも対応出来るようになったタイミングで、ちゃんと、私を必要としてくださる方が現れて来てくださったのかもしれない、と、お客様との出会いに感謝しています。
トラブル肌でも、アンチエイジングでも、お一人お一人にカウンセリングにてしっかり、お話を伺いながら、その方法をお伝えしています。 青山サロンでのご予約可能日
町田スタジオでのご予約はお問い合わせの上ご案内します カウンセリングと体験の申し込み
オンラインカウンセリングモニター募集~!
限定5名 業界初~! オンラインにてパーソナルお肌診断とカウンセリング
体質 体調 生活習慣 食事傾向 お肌の過去からのヒストリー などなどをお聞きし
カウンセリングにてお肌診断し間違ったお手入れや、間違った常識に惑わされずあなたの肌に本当に必要な事をきっちりとお伝えします。
✴東京近郊にお住まいの方
✴PCまたは スマホ タブレットからアクセス出来る方
✴60分の無料カウンセリング
✴希望者には後日、青山、町田にてリアル カウンセリング受講費2000円 (コンピューターによる肌キメ解析スキンチェックシステムとミニソーププレゼント付き) office@visione.biz からお問い合わせください
Comments