top of page
魅力学®︎研究家
Harumi
魅力学®︎は国際魅力学会の商標登録です
(中原晴美)
検索


お肌を通じて何を伝えたいか
「自分という意識から、共同体意識へと変わる段階だね〜!」という話 あるお客様との会話 「心はクルクル変わる事があるけど、魂は変わらない、魂レベルの自分に出会うということ」〜あるお客様との会話 素肌美容のカウンセリングで、自分の身体と心、そして魂、宇宙エネルギーとお客様...

Harumi Nakahara
2017年9月12日読了時間: 1分


肌の仕組み講座で美肌の秘訣を学ぼう
肌とは、身体の中で一番大きな臓器である。という事は、臓器には役割があります。肌の役割を知ると、今まで間違った扱い方を知る事になります。 お酒の飲み過ぎが肝臓に負担がかかったり、食べ過ぎが胃腸を痛めたり、むやみな運動が関節や骨、筋肉を痛めたりするように...

Harumi Nakahara
2017年9月1日読了時間: 2分


敏感肌にも寄り添います
アレルギーや敏感肌のお客様にも対応出来るのは、医療機器メーカーの美容法で 30年の全国のアドバイザーの皆さんの叡智を学ばせて頂いているから 3年お肌を見させて頂いている敏感肌アトピー傾向のあるお客様 どうしてもメンタルでストレスがかかるとお肌に影響が出る事を繰...

Harumi Nakahara
2017年8月30日読了時間: 3分


季節変わり目は肌の変わり目
夏もそろそろ終わりに近づいてきました。セミの声もまだ聞こえるけれど、秋の虫たちも賑やかしくなってくる、夏の終わり。 なんだか切ないような気持ちになるのは、子供の時の夏休みが終わるような気分になるからかしら。 いえいえ、実は年齢肌には切ない時期がやってくるのはこれからなん...

Harumi Nakahara
2017年8月24日読了時間: 2分


生まれつきの自分?
そばかす、ニキビ、黄くすみ、顔色の悪さ、「生まれつきなんです」というお客様がいらっしゃいます。 いやいや、そんな赤ちゃんいませんから〜! 生まれつきの「痣」や、DNAに組み込まれていると言われる「ほくろ」「アトピー性皮膚炎」「アレルギー性肌トラブル」など、たしかに生まれつき...

Harumi Nakahara
2017年8月9日読了時間: 4分


目の下のたるみ 時の過ぎゆくままに♫
男性でも女性でも、目の下のたるみが、袋状になって垂れ下がってくると人相まで変わってしまいますね〜 その美しさで日本中を魅了した男性スターが70歳前のコンサートで、お顔がかなり変化していたことが、ニュースで話題になりました。 ...

Harumi Nakahara
2017年8月8日読了時間: 3分


金属の汚れが肌のくすみの原因
金属の汚れがお肌のくすみの原因というと、金属汚れ?と初めて聞く言葉に驚かれる方が多いですね 素肌美で未来を創造する魅力学®研究家の中原晴美です 実はメイク類、UV類、排気ガス、PMなど、お肌には金属の汚れが沢山ついています。 ...

Harumi Nakahara
2017年8月1日読了時間: 3分


美容のプロも知らない 自分で肌を老化させている原因
私は一応美容家として、美容学校で皮膚科学を学びヘアーやメイクの勉強を通じて、お肌のことも「知っている」と思っていました。 きちんとした洗顔 保湿 血行促進のマッサージなど でも!!! そこには一つ美容業界ではあまり知られていなかった盲点がありました。 もしかしたら?...

Harumi Nakahara
2017年7月31日読了時間: 3分


コラーゲンが入るとか入らないとか
コラーゲンが肌の弾力を作ってくれている コラーゲンは老化とともに減ってしまう だから、飲みましょう だから、塗りましょう と、まだまだ、コラーゲンを何らかの形で摂取すれば、減ってしまったコラーゲンを取り戻す事が出来る、と考えていますか?...

Harumi Nakahara
2017年7月19日読了時間: 3分
bottom of page