top of page
魅力学®︎研究家
Harumi
魅力学®︎は国際魅力学会の商標登録です
(中原晴美)
検索


私は誰か を自分で選ぶ
魅力学研究家 中原晴美です。 今日の拾い読み 【私という人間は】 人は「私はこういう人間だ」と自分で考える その通りのものになります。それと異なったものになることはありません。 ~ブッダの言葉。 今更、誰がいうまでもなく、ブッダが紀元前に説いています。自分で自分がど...

Harumi Nakahara
2019年6月10日読了時間: 1分


FBで苦しんでませんか?
【いいね で 測る人間関係】 数を競ったり 誰が誰にいいね、しているかで、関係をさぐったり 気にする人と 気にしない人 翻弄される人と 翻弄されない人 人としての在り方は 人気投票ではないはず。 FBやインスタという、狭い社会から リアルに人に向き合う場と時間に飛び出そう。...

Harumi Nakahara
2018年3月2日読了時間: 2分


完全なる静寂という贅沢
初めてスノーシュー体験してきました。 スキーではなくシュー 昔のカンジキみたいなものを靴に付けて雪の中を歩くアクティビティ 八ヶ岳 蓼科 山が好きで、スキーはアメリカでもちょこちょこ行っていたのですが、どうも日本では人が多すぎて、下手っぴな私はちょっと怖い...

Harumi Nakahara
2018年2月3日読了時間: 3分


セルフファーストですが、なにか?
季節の変わり目で体調を崩されている方が多いですね。 子どもの頃から、あまり丈夫でなかったため、20代から、どうしたら健やかな身体を保ち、自分のやりたい夢を叶える体力を付けられるのか?というのがテーマ。 20代に渡ったNYで沖ヨガに出会い養生という事を学び、NY流の栄養学など...

Harumi Nakahara
2017年11月15日読了時間: 4分


美肌アプリで自分をごまかすのは卒業しませんか
メイクやアプリで上手に雰囲気美肌。見たくない自分のスガタを見ないようにしてませんか? 実は私がそうでした。 変な写真は抹殺! 素肌やノーメークはもってのほか、鏡でもあまり見たくない。朝起きて、自分の顔をみて、あれ?と思う事が多くなったのは40歳を過ぎた頃からです。...

Harumi Nakahara
2017年10月15日読了時間: 4分


身体で繋がると心で繋がる
ちょっと意味深なタイトルですけどね〜♡ ほほほ こんな記事を見つけました。 人間の五感は「オンライン」だけで相手を信頼しないようにできている 人間は脳だけで「つながった」と錯覚するが、実際には信頼関係は担保できていない...

Harumi Nakahara
2017年10月9日読了時間: 4分


愛を実行する体力をつける
先日の魅力人フェスタについては、何度か書いていますが、その日には感動的なサプライズがありました。 今回のフェスタは京都にて月曜日の朝九時とあって、興味を持ってくださった方もなかなか参加しずらくご迷惑をおかけしました。それでも、どうしても、と思ってくださる方が集まって、...

Harumi Nakahara
2017年10月6日読了時間: 4分


魅力人フェスタ in 京都
魅力人フェスタ 月曜日の朝九時。京都の集合〜!ということで、広島、名古屋、大阪、岐阜、滋賀、から、受講に集まってくださいました。 講座を務めるのは、5人の講師と、プロデューサーとコーディネーター まずは、その様子を動画でごらんください...

Harumi Nakahara
2017年10月5日読了時間: 4分


笑顔を極める学び
ハッピースマイル脳力検定という講座に参加してきました。 だれでも自然に笑顔は作れますが、スマイルの意味を本当に学ぶという事はどういう意味なのでしょうか? 魅力学®でも、笑顔の大切さを必ず伝えていますが、今日の学びの中で印象的なフレーズだったのは...

Harumi Nakahara
2017年9月30日読了時間: 2分


遺伝子を呼び起こそう
心にしても、身体にしても、自分なりの癖がある。 それを、「私はこういう性格だから、私はこういう体質、体型だから」と思い込むと、自分の可能性を狭くしてしまうことに気づく。 確かに生まれ持っての、素質はある。遺伝もある。 けれども環境素因ーつまり後天的に作られる物のほうが、影響...

Harumi Nakahara
2017年9月14日読了時間: 2分


お肌を通じて何を伝えたいか
「自分という意識から、共同体意識へと変わる段階だね〜!」という話 あるお客様との会話 「心はクルクル変わる事があるけど、魂は変わらない、魂レベルの自分に出会うということ」〜あるお客様との会話 素肌美容のカウンセリングで、自分の身体と心、そして魂、宇宙エネルギーとお客様...

Harumi Nakahara
2017年9月12日読了時間: 1分


なぜかうまくいかないと感じるなら
本物を追求する情熱と、本物を育てていく豊かなエネルギーを持った人を愛しています。 他人の情熱を奪ったり、利用したり、すり替えて自分のものにしたり、自分の喜びを自分で生み出せない人とは、自然と離れて行きます。 本気の情熱には、自然と周りが手を貸してくれるのに、借り物の情熱は、...

Harumi Nakahara
2017年9月12日読了時間: 2分


神様に会いに行くのか、神様が来てくれるのか
神事を大切にする方、 パワースポットとして神社や有名な場所に出かけていく方 お財布に魔除けの鈴を付けるとか、 ちょっとしたおまじないを沢山信じている方 いろんな形で、自分に運とか、なにか見えない力を味方に付けたいと思うからでしょうね。 ...

Harumi Nakahara
2017年9月6日読了時間: 3分


キラキラよりも、さらに豊かに輝きませんか
自らが輝いて、人を惹きつける人と 周りの人の光をいつの間にか引きだして、輝かせる人がいる BY FBのタイムラインより 魅力人とは、まさに、自分が輝きながらも、周りの光を引き出して輝かすことが出来る人のこと。 「自分が輝く」にとどまらない。...

Harumi Nakahara
2017年9月4日読了時間: 2分


お金というエネルギーを大切にすると
【お金というエネルギー】今日は午前中は金融商品を学び、午後はビジネスを学びます。 お金というエネルギーを尊い物として扱う お金を汚い物として扱っているうちは、世の中の大事なエネルギーを疎んじている状態です。 お金を溜め込む物と思っているうちは、エネルギーが劣化して行き...

Harumi Nakahara
2017年8月19日読了時間: 2分
bottom of page